iPhone8とXの機能まとめ!発売日程&価格やワイヤレス充電を発表!

ついに「iPhone 8・8 Plus・X」の発表がされましたね!
まだかまだかと発売がとっても待ち遠しい今日この頃。
このまま2017年も日本人の物欲は止まらなさそうです。笑
さて、年に1回、秋に行われるAppleの製品の発表イベントが、
今年も日本時間でいうところの13日(水)の深夜2時から開催しましたネ。
「予想通り&意外」な新しいiPhoneを発表しましたが、
iPhone 8のシリーズのみではなく、完全に新しいiPhone X がお目見えになったことが
今回最大のインパクトだったんじゃないでしょうか。
Apple Watchの方もSeries 3へになり、ワイヤレス充電も発表され…
とってもボリューム満点です♪
ちなみにiPhone X の読み方は、
「エックス」ではなくて「テン」です!
なんだかわかりづらいな〜。笑
今年はNEWデバイスの発表のみで終わりませんでした。
アップルのエグゼクティブは、新たなiPhoneとApple Watchを更にSpecialに昇華する為、
たくさんの新機能&周辺機器なんかを発表しました!
そんなNEWテクノロジーたちのどんな部分が、
iPadだったりMacBookなどといった別の製品にどれだけの影響・反映されていくのかは
今のところわかりませんが、ドンドン進化していってもらいたいものですよね!
ではさっそく2017年の9月13日にアップルが発表したラインナップたちをまとめてみましょう♪
iPhone X
2017年の今年はめでたくiPhoneが10週年を迎えました。
まさにそんな10周年にふさわしいiPhoneとなっています!
2007年当時から考えると、
10年後にはiPhoneからまさかホームボタンが無くなっちゃうだなんて、
想像も出来ませんでしたよね。
ステンレススチールで出来たフレーム。
それから前面&背面、両面共にガラス製。
ピカピカツルツルで光沢がまばゆいデザイン。
iPhoneの前面の全体がSuper Retina OLEDディスプレイ。
消えてしまったホームボタンの代わりとして「スワイプアップ」という操作で色々な操作が出来ます。
ホームボタンが無くなったということは、つまりTouch IDも無くなってしまいました。
そして、Face IDでの顔認証というカタチになりました。
この機能は、iPhoneを使用者が見た瞬間に画面の正面側にあるセンサーが使用者の顔を瞬間的に感知して、そこでアンロックされます。
しかも!
iPhone Xは、なんと!
ようやくといいますか…
ついにワイヤレス充電が可能に!!
コレに関しては「待ってました!」の声が多そうですよね〜。
iPhone Xは、
10月27日(金)に予約開始
11月03日(金)に発売
という予定になっています。
気になる値段は、
64GB:11万 2,800円 (税抜)
256GB:12万 9,800円 (税抜)
という強気な姿勢。
現在、世界基準で見ても、スマホ1台に対して
コレだけの金額がかかる事ってまず無いですからねぇ。
色の方は、
スペースグレイ
シルバー
この2つのみ。
まぁまだ少し先の話ですが、
そうとう待ち遠し過ぎちゃいますよね!
Face ID

Touch IDはなくなってFace IDに以降。
Face IDはシンプルながらすごい技術が詰め込まれているようです。
自身の顔をiPhoneに見せるだけでロックが解除されます。
Face IDでのセキュリティの強化の為どんな環境でも(明るくても暗くてもどちらでも)両方で、
登録した使用者の顔のみをしっかり認識できるまで徹底した精度の向上を構築してきました。
そんなクオリティーの高さを実現する為に、iPhone XのTrueDepthカメラシステムを構築。
今までのiPhoneにも搭載されていた
「近接センサー」
「環境光センサー」
「マイク」
「フロントカメラ」
に加え、
「赤外線カメラ」
「投光イルミネータ」
「ドットプロジェクタ」
を新しく搭載しました。
このセンサーで使用者の顔の特有なカタチをしっかりと読み取り3Dマッピングします。
新しく搭載する「A11 Bionicチップ」のニューラルエンジンというのを用いて視線と先程の3DマッピングをiPhoneが見比べます。
なんとこのFace ID…!
Appleが言うには、このシステム、
100万回に1回しか失敗しないのだそう。
スゴすぎる…!!
iPhone 8

2017年のiPhoneは誰しもが、
iPhone 7s
iPhone 7s Plus
だと思ってましたよね。
しかし今回は変化球で来ました。
「S」の名称をスッ飛ばし、
「iPhone 8」
「iPhone 8 Plus」
でした。
「iPhone X」までは革新的じゃなかったようですが、…とは言いながらもメチャメチャ進化をしてます。
前面&背面には「今までのスマホに採用されたモノの中でも最強の耐久性といわれているガラス」によって形成されています。
まわりの縁はアルミニウム製のフレームで包まれています。
パット見は iPhone 7シリーズに酷似してますが、
両面がガラスとなった事で、ちょうどシックリくる重量になったようです。
iPhone 8ももちろんワイヤレス充電の対応が発表されています。
色はシルバー、ゴールド、スペースグレイの3色(ローズゴールドとジェットブラックはどこいった)。
iPhone8・8Plus 共に
9月15日(金)から予約開始
【iPhone 8】
64GBモデルは7万8800円 (税抜)
256GBモデルが9万5800円 (税抜)
【iPhone 8 Plus】
64GBモデルが8万9800円 (税抜)
256GBモデルが10万6800円 (税抜)
…となっています。
AirPower

「iPhone 8・iPhone 8 Plus・iPhone X」の3機種が、
ようやく待ちに待ったワイヤレス充電についに対応しました!
さらにさらに!
2018年に発売予定ですが、iPhone・Apple Watch・AirPods の3つを
同時充電が出来る「AirPower」もアナウンスされています!
USBケーブルを刺さなくても「ただ置くだけ」で3つすべてが充電だなんて…
これはホント素晴らしいですよね!
詳しい機能としては、アップル側としては特にまだ何も語ってはいません。
今のところわかっているのは2018年ということだけ。
とにかく2018年の発売まで待ちましょう。
最期まで読んでいただきありがとうございます。